建設・設備ニュース
2025年07月31日(木)
 建設・設備ニュース

「PV用大型ハイブリッドSiC DIPIPM(TM)」を発売、三菱電機

新着ニュース30件






























「PV用大型ハイブリッドSiC DIPIPM(TM)」を発売、三菱電機

このエントリーをはてなブックマークに追加
PV用大型ハイブリッドSiC DIPIPM(TM)
三菱電機株式会社はダイオード部にSiC(炭化ケイ素)を用いた「PV用大型ハイブリッドSiC DIPIPM(TM)」を発売する。
なお、「DIPIPM 」は「Dual−In−Line Package Intelligent Power Module」の略で保護機能付き制御素子を内蔵したインテリジェントパワー半導体モジュールのことだ。

今回の製品においては、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の委託研究成果の一部を活用している。

三菱電機はスイッチング素子と、制御ICを内蔵したトランスファーモールド構造のインテリジェントパワー半導体モジュール「DIPIPM」を製品化した。

三菱電機株式会社
太陽光発電用パワーコンディショナーの電力変換効率化
「DIPIPM」は産業用モーターのインバーターや、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などの白物家電に採用されている。特にインバーター機器の小型化や省エネ化に貢献している。

最近では消費者の節電と環境保護への意識が高まったことによって、太陽光発電用パワーコンディショナー市場においては電力変換の効率が求められている。

「PV用大型ハイブリッドSiC DIPIPM(TM)」ではSiC−SBDと第7世代IGBTの搭載によって電力の損失を低減。インバーターシステムの低消費電力化や小型化を実現する製品となる。
発売の概要
製品名:PV用 大型ハイブリッドSiC DIPIPM
形名:PSH50YA2A6
概要:50A/600V
サンプル価格(税抜き):20,000円
発売日:11月28日
(ニュースリリースより引用)


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱電機株式会社 ニュースリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2014/
Amazon.co.jp : 三菱電機株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索