建設・設備ニュース
2025年08月01日(金)
 建設・設備ニュース

PM2.5解析プログラムを搭載した天井埋込形空気清浄機を発売、パナソニック

新着ニュース30件






























PM2.5解析プログラムを搭載した天井埋込形空気清浄機を発売、パナソニック

このエントリーをはてなブックマークに追加
天井埋込形空気清浄機
パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、「PM2.5解析プログラム」を搭載した天井埋込形空気清浄機4機種を2015年4月1日より発売する。

最近では花粉、黄砂やPM2.5、ハウスダストなどに悩んでいる人が多く、空気環境への関心が高まっている。そのため空気清浄機を購入する場合には性能の面で検知・吸引・除去といった基本的なものが重視されている。

パナソニック株式会社
10年交換不要のフィルター
天井埋込形空気清浄機は汚れ粒子を検知するセンサーの感度を高め、パナソニック独自のプログラムでPM2.5濃度を判定する「PM2.5解析プログラム」を搭載した。

またHEPAフィルターや「ナノイー」技術も搭載しているため、PM2.5にトリプルで対応する。なお、10年交換不要の3つの長寿命フィルターを搭載している。

またこの空気清浄機は天井埋込形のため、3方向の吹き出し口で、室内の空気を効率的に清浄する。そのうえ天井に設置されるためリビングや寝室、子ども部屋など様々な生活空間で使用することができる。
品名:天井埋込形空気清浄機
品番:F−PML40 他 全4機種
希望小売価格(税別・工事費別):68,400~95,000円
発売日:2015年4月1日
販売目標:4機種合計 5,000台/年(2015年度)


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナソニック株式会社 プレスリリース
http://news.panasonic.com/press/news/data/
Amazon.co.jp : パナソニック株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索