建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

京セラと三菱UFJリースと竹中工務店、太陽光発電事業の合同会社を設立

新着ニュース30件






























京セラと三菱UFJリースと竹中工務店、太陽光発電事業の合同会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
「KMTソーラー合同会社」を設立
京セラは、9月30日、三菱UFJリース、竹中工務店の3社が、太陽光発電による売電事業を実施することを目的に共同出資会社「KMTソーラー合同会社」を設立したことを発表した。

なお、資本構成は、京セラが40%、三菱UFJリースが40%、竹中工務店が20%である。

京セラ
(画像はホームページより)

3社の役割
新会社では、企業などが保有する日本各地の遊休地に太陽光発電所を建設し、売電事業を展開していく計画で、現在各関係先と交渉中である。

京セラグループは太陽電池モジュール・周辺機器の供給と保守管理業務を担当し、三菱UFJリースは会社運営事務とプロジェクトファイナンスを活用した資金調達、竹中工務店は発電所の設計及び施工をそれぞれ手掛けていくという。

まず、3社は2015年中の建設着工及び稼働をめざす。
 
太陽光発電事業を積極展開
3社は、それぞれが得意分野で培った豊富な経験とノウハウをいかし、太陽光発電事業を積極的に推進していく。

「KMTソーラー合同会社」を通じ、これからも再生可能エネルギーの普及促進と環境にやさしい社会へ貢献していくかまえだ。


外部リンク

京セラ ニュースリリース
http://www.kyocera.co.jp/news/2014/0902_izuz.html

三菱UFJリース ホームページ
http://www.lf.mufg.jp/

竹中工務店 ホームページ
http://www.takenaka.co.jp/
Amazon.co.jp : 京セラ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索