建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

竹中工務店、建設作業員の負担を軽減する疲労軽減ウェアを発売

新着ニュース30件






























竹中工務店、建設作業員の負担を軽減する疲労軽減ウェアを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
疲労を軽減する全身ウェアの研究開発を推進
竹中工務店(大阪市中央区)は2014年9月11日、ダイヤ工業株式会社(岡山県岡山市)と共同で、建設作業員向けの疲労軽減ウェア「職人DARWING(ダーウィン)」を開発、ダイヤ工業株式会社にて予約受付を開始した。今冬発売の予定。

職人DARWING
(画像はプレスリリースより)

建設作業員の職業病ともいえる慢性的な腰痛は、作業員の身体的負担や生産性の低下にもつながり、以前からの課題であった。

「職人DARWING(ダーウィン)」は、整骨院(治療院)用品メーカーであるダイヤ工業が展開する機能性ウェアを、建設作業員の作業動作や日常的に疲労や痛みを感じる箇所を調査・分析し、建設作業用に応用したもの。

蓄熱・放熱機能を持つ素材で動きやすくサポート
コンプレッションによるスパッツ機能を搭載した深層筋(インナーマッスル)サポートと、表層筋(アウターマッスル)サポートを組み合わせたダブルサポート構造で疲労を軽減。

作業特性に合わせ、上半身は作業特性別の3タイプ、下半身は1タイプ、サイズは、M、L、LLの3サイズをそろえ、技能職種に関わらずすべての建設作業員に対応するよう仕上げた。上半身と下半身のウェアをセットで着用することで、全身のサポート機能を実現する。

今後は、女性作業員向けのウェアも開発するなど、より多くの業種に適用を拡大し、疲労軽減による建設作業の労働環境の改善を推進していく。予定価格は上下セットで21,000円(税別)。詳しくはウェブサイトで。


外部リンク

建設作業員に向けた「疲労軽減ウェア “職人DARWING(ダーウィン)” 」を開発 - プレスリリース2014 - 株式会社 竹中工務店
http://www.takenaka.co.jp/news/2014/09/03/
Amazon.co.jp : 職人DARWING に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索