建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

モンゴルの耐震・高層建築技術セミナーで日本の高い建築技術をアピール 国交省

新着ニュース30件






























モンゴルの耐震・高層建築技術セミナーで日本の高い建築技術をアピール 国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
政府がモンゴルでセミナーを開催
国土交通省は、モンゴル国ウランバートル市において、モンゴル国建設・都市開発省とともに「日本・モンゴル耐震建築・高層建築技術セミナー」を9月4日(木)、5日(金)の2日間にわたって開催した。

参加者は約80名。モンゴル側からは政府関係者や設計事務所、大学などから約70名が集まったという。

国交省
(画像は報道発表資料より)

セミナー概要
モンゴルの首都ウランバートルでは、近年人口増加のために高層建築整備の必要性が高まり、また、将来、地震発生のおそれもあることから、安心して暮らせる住宅や施設が求められている。

セミナーでは、まず、耐震・高層建築の規制制度や技術基準の概要や背景、課題などの説明や両国の比較などを行った。双方ともに基本的な考え方は共通し、日本の建築技術導入可能性の基本条件が整っていることが判明したという。

また、日本の民間企業から耐震・高層建築物の設計手法、施工技術、免震・制震技術、非構造部材の耐震安全性、高層建築における防火対策、エレベーターの安全対策について説明や紹介をし意見交換も行ったとされる。

モンゴルへ協力
2日間のセミナーでは、日本の高い建設技術に強い関心がよせられた。

国土交通省では、今後も外務省、JICAの理解も得てモンゴルへの協力を拡大していきたいとしている。


外部リンク

国土交通省 報道発表資料
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000505.html

Amazon.co.jp : 国交省 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索