建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

生産棟を新たに建設すると発表、株式会社村田製作所

新着ニュース30件






























生産棟を新たに建設すると発表、株式会社村田製作所

このエントリーをはてなブックマークに追加
新生産等を建設
株式会社福井村田製作所が2014年12月から敷地内にて、新たに生産棟を建設すると発表した。

村田製作所では、積層セラミックコンデンサの生産を、国内や海外で行っている。福井村田製作所はその中でも、積層セラミックコンデンサの開発・生産の拠点として最先端商品開発の核と位置づけられている。

株式会社福井村田製作所
(画像はプレスリリースより)

新製品の開発を積極的に行う
積層セラミックコンデンサは、電極を印刷したセラミックシートを何層も積み重ねたコンデンサのことだ。現在はスマートフォンなどのモバイル機器や、自動車向けの需要が増大している。

新生産棟の建設は先端商品開発において、前工程の強化を目的としている。技術レベルを高くすることと、管理レベルによって低コストを促進する。

また最先端商品の開発を効果的に行うことにより、さらに需要拡大に向けて対応できるような体制にする。

今後は従来よりも迅速な新製品立ち上げを可能とし、顧客への新製品提供を図っていく。

新生産棟の概要
構造・規模:鉄骨造地上5階
 
延床面積:22,620平方メートル

建築面積:3,600平方メートル
工事期間:着工2014年12月/竣工2015年9月
 
総投資額:100億円(建物、生産設備含む)
(ニュースリリースより引用)





外部リンク

株式会社福井村田製作所
http://www.murata.co.jp/fukuimurata/index.html

株式会社村田製作所 ニュースリリース
http://www.murata.co.jp/new/news_release/2014/0910b/
Amazon.co.jp : 株式会社福井村田製作所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索