建設・設備ニュース
2025年07月26日(土)
 建設・設備ニュース

OK-DEPOT 「第2回 passiv material建材講座」開催

新着ニュース30件






























OK-DEPOT 「第2回 passiv material建材講座」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
盛況の第1回に続き、建築設計業関係者向けに開催
株式会社OKUTAは、10月15日(木)、埼玉県さいたま市見沼区のOKUTA物流センターにて、OKUTA商品販売部門 主催の「第2回 passiv material(パッシブマテリアル)建材講座」を開催する。

同社では、自社製品を通して快適な生活を提案するため「passiv material建材講座」を全4回にわたって開催。開発メーカー自らが、新製品や従来製品の選定方法や活かし方を紹介する貴重な場となっている。

建材
高品質・高性能で健康と環境に配慮した建材ブランド
「passiv material」とは、自然光や風を空間に取り入れ、快適な住まいを実現する同社開発の建材ブランド。

商品は、世界基準の住宅性能を実現するエコ断熱材「EMセルロースファイバー」や、優れた気密・断熱性能を誇る「木製断熱玄関ドア」、光と風を自在にコントロールし快適な住まいを提案する外付けブラインド「パッシブブラインド」などがある。

第2回テーマは「省エネをデザインする」
講座は、前半で「住宅換気における省エネについて」、「理想的な換気環境をつくる気密システム 」、「棟換気システムと軒換気部材、基礎断熱と床下換気」の3項に分けてレクチャーを実施。その後、各種オリジナル建材見学が予定されている。

また、ダクトレス熱交換換気システム『パッシブファン』の施工手順の紹介や、設計者の悩みの解決、デモンストレーションを実施。躯体や屋根、床下の換気方法も紹介する。

参加は無料だが、事前予約が必要。予約、問い合わせの詳細は、同社ホームページで確認できる。

また、第3回 は、11月12日(木)、第4回は、2月10日(木)に予定されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社OKUTA プレスリリース
http://okuta.jp/


Amazon.co.jp : 建材 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索