建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

ミサワホーム ケナフで新たな資源循環システムを構築

新着ニュース30件






























ミサワホーム ケナフで新たな資源循環システムを構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
限りある資源を有効活用 リサイクル素材「M-Wood2」
ミサワホーム株式会社は、100パーセントリサイクルのエクステリア素材「M-Wood2」において、新たにケナフボードを使用する資源循環システムを構築した。

M-Wood2は、これまで廃木材と廃プラスチックを原料に製造。2002年には再生有機系建材の第一号に認定され、資源循環型社会に貢献してきた。

ケナフボード
原料調達にトヨタ紡織が協力
同社では地球環境への負荷が大きい石油由来製品の代替として、成長が早く持続的に安定供給できるケナフに着目。ケナフにプラスチックを配合し板状に加工したケナフボードは、自動車のドアやシート等の内装に使用されている。

そこで、自動車内装部品の開発生産において評価の高いトヨタ紡織株式会社と協力し、ケナフボードをM-Wood2の原料に使用する検討を重ねてきた。

今回、エクステリア材として、曲げ強度や繊膨張率などの品質面の性能基準を満たした。更に量産化できる循環システムも構築できたことにより、8月下旬から年間約100tの予定で使用を始める。

ミサワホームは、今後もM-Wood2を住宅用エクステリア部材以外の用途にも使用し、生態系保全に配慮し限りある資源の有効活用を積極的に図る計画だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミサワホーム株式会社 プレスリリース
http://www.misawa.co.jp/


Amazon.co.jp : ケナフボード に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索