建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

不動産価格が簡単にわかる新システム登場

新着ニュース30件






























不動産価格が簡単にわかる新システム登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産価格が一目でわかる新システム
株式会社ネクストは、2015年7月31日、独自開発の物件価格データベース・参考価格資産システムを用い、それらを地図上で一覧できるようにした「HOME’S不動産価格まるみえマップ(仮)」を2015年10月に一般公開することを発表しました。

ネクスト
ネクストは、総掲載物件数第1位の不動産・住宅情報サイトHOME’Sを運営することで知られている。同マップについては首都圏の中古マンションを対象としたベータ版の公開から始まり、順次、対象エリア・物件を拡大していく。

システム開発に行ったた背景
日本の住宅ストック数は総世帯数約5,200万世帯を大きく上回り約6,000万世帯にのぼると言われている。しかし全住宅流通量に占める既存住宅の割合は約14.7%と低い水準にある。

例えばアメリカでは大手不動産情報サービス『Zillow』が物件の取引価格・参考価格などをウェブで公開するサービスを提供している。同様のサービスが日本国内においては未整備だったことから、この度ネクストは同システムの開発・公開に踏み切った。

ネクストは同マップについて
「地図上の物件の参考価格が一目で見られる、日本にはまだない情報サービスです。参考価格は、総掲載物件No.1の物件情報量を活かし、『HOME’S』に掲載された中古物件の募集情報をもとに、独自のロジックで算出します。」(株式会社ネクストプレスリリースより)
と述べる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ネクスト プレスリリース
http://www.next-group.jp/news/3808/

HOME'S不動産価格まるみえマップ(仮)特設サイト
http://promo.homes.co.jp/cp/marumie/



Amazon.co.jp : ネクスト に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索