建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

クボタ、ミャンマーの給水配管設備・上下水処理施設建設工事を追加受注

新着ニュース30件






























クボタ、ミャンマーの給水配管設備・上下水処理施設建設工事を追加受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
水環境関連設備を一括受注
クボタは、7月28日、ミャンマー連邦共和国のティラワ経済特区クラスA地区において、経済特区内の第二期給水配管及び上下水処理設備建設工事を、元請け会社である五洋建設より追加受注したことを発表した。

ティラワ経済特区には、日本企業だけでなく、外資企業が多数進出しており、今後も水関連製品、用水処理・排水処理・排ガス処理関連製品の需要が見込まれるという。

クボタ
受注概要
今回、追加受注したのは、取水・給水配管(ダクタイル鋳鉄管)網と上水処理施設及び下水処理施設の建設工事一式で、第一期と同様、ランニングコストの低いクボタ独自の処理方式が採用された。

直径約10センチメートルから50センチメートルの取水・給水配管網は全長約9キロメートルにおよび、上水処理施設は日量3,000立方メートル、下水処理施設は日量2,400立方メートルの処理能力を有する。

なお、工事は、2015年12月の完成を目指して進められる計画だ。

クボタの水処理技術を世界へ
クボタは、世界の水・環境問題解決に向け、積極的に取り組んでいる。

今後もミャンマーのみならず東南アジア地域で同社の水環境関連製品を提供することで、日本の水・環境分野でのインフラ輸出促進に貢献していく方針だ。


外部リンク

クボタ ニュースリリース
http://www.kubota.co.jp/new/2015/15-40j.html

Amazon.co.jp : クボタ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索