建設・設備ニュース
2025年07月29日(火)
 建設・設備ニュース

JR渋谷駅改良工事、9月からスタート

新着ニュース30件






























JR渋谷駅改良工事、9月からスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
JR渋谷駅本体の改良工事、本格始動
JR東日本は7月14日、JR渋谷駅の改良工事に着手すると発表した。

JR東日本グループでは経営構想に、駅周辺の自治体や企業と連携し、「駅」を基点とした周辺エリアの価値向上を掲げている。JR渋谷駅についても、2014年4月から作業ヤードの整備など駅改良のための準備工事を進めてきた。

今回、工事計画がまとまり、関係者の賛同も得られたことから、今秋9月より駅本体の改良工事を開始する。

JR渋谷駅
完成は2027年度、埼京線ホームは2020年春を目処に整備
JR渋谷駅の改良工事は、国土交通省関東地方整備局が取り組む国道246号拡幅事業との共同事業として推進するとともに、東西に横断する自由通路の整備も行う。整備工事では1階北側に幅22メートル、1階中央部に幅23メートルの自由通路を設ける。

完成は2027年度の予定で、長期間の工事となることから駅施設の工事は段階的に進めていく方針だ。

渋谷駅南側にある埼京線ホームについては、2020年春を目標として、山手線と並列するよう移設工事を行う。工事計画によると2020年時点の目標では、駅施設の一部は仮設備となるものの、埼京線ホームの移設、改札内のバリアフリー設備の整備、他社線との乗換動線の改善などが予定されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東日本旅客鉄道株式会社のプレスリリース
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150712.pdf

Amazon.co.jp : JR渋谷駅 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索