建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

三菱重工、インドの国営石油会社向けに大規模LNG貯蔵タンク2基を受注

新着ニュース30件






























三菱重工、インドの国営石油会社向けに大規模LNG貯蔵タンク2基を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
インド国営石油会社向け
三菱重工業は、6月29日、インド最大の製油企業であるインド国営石油会社(以下、IOCL)から、大規模LNG(液化天然ガス)貯蔵タンク2基の建設プロジェクトを受注したことを発表した。

インドでは、近年の経済成長に伴い、LNG関連のプロジェクトが多数計画されているところだ。同社ではインドの現地法人と連携し、このプロジェクトを積極的に推進してきたという。

三菱重工業
受注概要
今回受注した大規模LNG貯蔵タンク2基の容量は、18万立方メートル。IOCLが、チェンナイ北方のエンノール港近郊に建設するLNG受け入れ基地に設置される。

LNGの当初の受け入れ量は年間500万トン。肥料工場向け原料や、電力会社のガス焚き転換用燃料として供給されるもので、将来的には年間1,500万トンまで増強し、都市ガス向けとしても利用される計画だ。

なお、三菱重工業は、LNG貯蔵タンクの設計・調達・建設工事までをトータルで手掛けるとし、完工は2018年春を目指す。

LNGプロジェクトを推進
三菱重工業は、これまで、数多くのLNGプロジェクトに取り組んできたが、インド向けLNG貯蔵タンクを受注するのは今回が初めてだ。

近年の世界的なエネルギー需要の高まりを背景に、今後は、インド周辺国をはじめ、中東地域のLNG関連案件にも積極的に取り組み、各国のエネルギー供給安定化に貢献していく方針である。


外部リンク

三菱重工業 プレスリリース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1506295659.html

Amazon.co.jp : 三菱重工業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索