建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

岡山工場にバイオマスボイラーを増設、大建工業

新着ニュース30件






























岡山工場にバイオマスボイラーを増設、大建工業

このエントリーをはてなブックマークに追加
岡山工場にバイオマスボイラーを増設
大建工業株式会社は、バイオマスボイラーを岡山工場に増設することを決定した。2015年5月に着工し、2016年7月稼働を計画している。

今回、岡山工場にてバイオマスボイラーを増設することにより、グループ工場全体でのエネルギー使用量は、2014年度と比較して年間10%の削減、温室効果ガス排出量では年間8%の削減効果が見込まれる。

大建工業
再生可能エネルギー比率が高まる
なお国内グループ工場全体のエネルギー使用量の再生可能エネルギー比率は、2014年度の41%から47%に高まる。

岡山工場内の乾燥装置等の熱源として使用しているボイラーを、バイオマスボイラーに切り替えることによってエネルギー使用量を年間4,000キロリットル削減、温室効果ガス排出量を年間8,000トン削減すると予想されている。

また既設の工場や事業場等において「省エネルギー効果」や「費用対効果」、「技術の先端性」が高いことから、エネルギー使用合理化等事業者支援補助事業として補助金の交付が決定している。

【所在地】岡山県岡山市南区海岸通2−5−8
【事業内容】木質繊維板、鉱物質繊維板、火山性ガラス質複層板、畳おもて(機械すき和紙)の製造
【着工】2015年5月
【稼働】2016年7月(予定)
【投資額】約14億円
(ニュースリリースより引用)


(画像はニュースリリースより)


外部リンク

大建工業株式会社 ニュースリリース
http://www.daiken.jp/news/newsDetail/694/
Amazon.co.jp : 大建工業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索