建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

世界最大の水上設置型メガソーラー発電所が完成

新着ニュース30件






























世界最大の水上設置型メガソーラー発電所が完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
ため池を利用した大型水上メガソーラーシステム
京セラTCLソーラーが兵庫県にて開発を進めていた「加西市逆池(さかさまいけ)水上メガソーラー発電所」が完成し、5月24日、竣工式が行われた。京セラTCLソーラーは、京セラと東京センチュリーリースが共同出資を行って2012年にした合同会社である。

「加西市逆池水上メガソーラー発電所」は兵庫県加西市玉野町にあるため池を利用したもので、水上設置型では世界最大規模を誇る。

最大出力は約2.3メガワット。年間予想発電量は、一般家庭約820世帯分の年間電力消費量に相当する2,680メガワット時を見込み、関西電力に売電する。

加西市逆池水上メガソーラー発電所
地上よりも有利な水上設置型メガソーラー発電所
水上設置型メガソーラー発電所は水上に設置するため、地上や屋根置き型のメガソーラーよりも冷却効果が高く、発電量に優れているのが大きな特徴だ。

さらに太陽電池モジュールが水面を覆うことで、藻類の異常発生や貯水の蒸発を防ぐ効果もある。

水上に設けられた架台は、紫外線や侵食に強い高密度ポリエチレン製で、100%リサイクルが可能となっている。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

京セラTCLソーラー合同会社のニュースリリース
http://www.kyocera.co.jp/topics/2015/0501_khfp.html

Amazon.co.jp : 加西市逆池水上メガソーラー発電所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索