建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

新日鉄住金エンジニアリング、タイ国の工場向けオンサイトプロジェクトを受注

新着ニュース30件






























新日鉄住金エンジニアリング、タイ国の工場向けオンサイトプロジェクトを受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
タイ国でオンサイトプロジェクトを受注
新日鉄住金エンジニアリング(以下、同社)は、5月14日、タイ国現地法人であるNSET社を通じ、東レグループにおいてポリエステルや綿の紡績・織布・染色などを手掛けるLTX社の、Mill No.2工場向けオンサイトプロジェクトを受注したことを明らかにした。

なお、オンサイトプロジェクトとは、コージェネレーション設備エンジニアリングに加え、設備の操業(運営・維持管理)サービスを提供するプロジェクトのことである。

新日鉄住金エンジニアリング
受注概要
同社のガスタービンコージェネレーション設備は、独自の高効率廃熱回収ボイラを備えており、総合エネルギー効率90%(計画値)、発電出力7MW、毎時40トンの蒸気供給能力を有するのが特長だ。

今回の受注では、この設備の設計、機器製作・調達、据え付け・土建工事及び操業指導を含む建設工事一式を元請けとして対応するという。

一方、NSET社では、LTX社の工場構内にガスタービンコージェネレーション設備を建設、保有し、15年間の操業、保守を請け負い、工場操業に必要な電力、蒸気を供給する計画だ。

環境、経済性に優れたソリューションを提供
今回のプロジェクトを通じ、LTX社では、Mill No.2工場において、CO2排出量を約20%削減できるうえ、エネルギーコストも削減できるのがメリットである。

同社は、今後も国内外で事業拡大に取り組み、エネルギーエンジニアリングソリューションを提供することで、低炭素社会の実現に貢献していく方針である。


外部リンク

新日鉄住金エンジニアリング ニュースリリース
http://www.eng.nssmc.com/news/uploaded/

Amazon.co.jp : 新日鉄住金エンジニアリング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索