建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

ソフトバンクグループ、宮崎県えびの市に1.4MWのメガソーラーを建設

新着ニュース30件






























ソフトバンクグループ、宮崎県えびの市に1.4MWのメガソーラーを建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソフトバンクグループのSBエナジーがメガソーラー建設
ソフトバンクグループで自然エネルギー発電所の建設とその運営などを行うSBエナジーは5月15日、宮崎県えびの市において大規模太陽光発電所「ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク」を建設すると発表した。

建設地は、宮崎県えびの市大字大河平字琵琶池4470。霧島エンタープライズが所有する約1.7ヘクタールの敷地を活用し、メガソーラーを建設し、2015年9月の営業運転開始を目指す。

SBエナジー
年間予想発電量は161万6,000キロワット時
「ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク」の最大出力規模は約1.4メガワット。年間予想発電量は一般家庭約448世帯分の年間電力消費量に相当する約161万6,000キロワット時のみ込み(1世帯当たり3,600キロワット時年で算出)。

SBエナジーは今後も自然エネルギーの普及と拡大を目的に、メガソーラーをはじめとする自然エネルギー発電所の建設と運営を推進していく方針だ。

とりわけ活用できる自然エネルギーのなかでも、建設から稼働までが比較的短期間で行える太陽光発電に着目し、メガソーラー事業に積極的に取り組んでいく。


(画像は、SBエナジーのホームページより)


外部リンク

SBエナジー株式会社のプレスリリース
http://www.sbenergy.co.jp/ja/news/press/2015/0515_150000.html

メガソーラー発電事業 SBエナジー
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/

Amazon.co.jp : SBエナジー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索