建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

これまでにないエコを実現パブリック向け自動水栓「加温自動水栓」を発売、LIXIL

新着ニュース30件






























これまでにないエコを実現パブリック向け自動水栓「加温自動水栓」を発売、LIXIL

このエントリーをはてなブックマークに追加
パブリック向け自動水栓「加温自動水栓」を発売
株式会社LIXILがこれまでにないエコを実現できるパブリック向け自動水栓「加温自動水栓」を5月1日から全国で発売を開始する。

LIXILは「加温自動水栓」をこれまでになかった視点で開発し、従来比90%カットという高い省エネ効果を実現したパブリック向け自動水栓を完成した。

セラミックヒーターを採用したことによって、コンパクトで昇温スピードが速く、溜めたお湯の保温をすることなく通水時のみ瞬間加温するタンクレス方式とした。

LIXIL
使用者の「ちょうどいい」を検証
LIXILが独自に行なった調査で、パブリックトイレのパウダースペースにおいての行為について調べた。するとそのほとんどが「手洗い」「うがい」「歯磨き」に集中していることがわかった。

この結果をもとにして吐水量や吐水温度について、使用者の「ちょうどいい」を検証した。その結果吐水量は1.7L/min、吐水温度は21~26度ということがわかった。

実際に使用する時に「必要な量」を「必要な温度」で「必要な時」だけ加温することができれば、快適さをそこなうことなく省エネを実現できるということが判明した。

これによってタンク保温のためのエネルギーを100%削減できた。さらに電源タイマー設定が不要な「省メンテナンス」、コンパクト設計の「省スペース」、軽量でかつ施工時の接続箇所が3ヵ所という「省施工」によって、使いやすい自動水栓となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社LIXIL ニュースリリース
http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2015/
Amazon.co.jp : LIXIL に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索