建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

東邦ガス、愛知県内に同社初の商用水素ステーション竣工

新着ニュース30件






























東邦ガス、愛知県内に同社初の商用水素ステーション竣工

このエントリーをはてなブックマークに追加
既存の燃料スタンドに併設されたものとしては日本初
2015年4月20日、東邦ガス株式会社は、同社が建設を進めていた同社初の商用水素ステーション「日進水素ステーション」が竣工したことを明らかにした。

「日進水素ステーション」は愛知県日進市で建設が進められていた。既存のガソリン・天然ガス・エルピーガスを備えたスタンドに併設された水素ステーションとしては日本初となる。

また、同ステーションは従来のステーション内に水素製造装置を持つ「オンサイト方式」に加え、他箇所で製造した水素を搬送する「オフサイト方式」を採用。水素ステーションの運用ノウハウを蓄積していく。

水素の販売価格は1,100円/kg(税抜)とし、同車格のハイブリッド車と同水準に設定した。同社は燃料電池自動車の普及に貢献していきたいとしている。

水素ステーション
クリーンエネルギーとして期待される水素
水素をエネルギーとする「水素自動車」は、低公害車として近年注目を浴びている。

水素は炭素を含まないため、これを燃焼しても二酸化炭素、一酸化炭素、炭化水素などが発生せず、排出ガスが水とNOxだけとなる。NOxの排出量はガソリンエンジン並であるため、クリーンエネルギーとしての期待が高まっている。

日本では1970年代から既にエンジンの研究が進められているが、走行の際に燃料を補給する水素ステーションについても実用化に向けた試みが各社で行われている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東邦ガス株式会社 プレスリリース
http://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/
Amazon.co.jp : 水素ステーション に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索