建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

ヤンマー、大阪に次世代型サービスを提案する「リモートサポートセンター」を設立

新着ニュース30件






























ヤンマー、大阪に次世代型サービスを提案する「リモートサポートセンター」を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代型サービスを提供
ヤンマーは、4月1日、ICTを活用した次世代型のサービス提供を目的として、「ヤンマーリモートサポートセンター」を設立した。

ヤンマーグループは、2012年に創業100周年を迎え、現在、次の100年に向け、プレミアムなサービスの提供に取り組んでいる。

ヤンマー
ヤンマーリモートサポートセンターの概要
ヤンマーリモートサポートセンターのコンセプトは、ヤンマーグループの全事業を対象とした「お客様へのトータルサポートセンター」になること。

ヤンマーエネルギーシステムで運営している「遠隔監視センター」の機能を移設・拡張し、24時間態勢の監視ルーム、プレゼンルーム、バックオフィス、サーバールーム等を設置した。

機械の稼動状況を集中監視し、効率的な見守りサービスを提供することで、建設機械などの「盗難抑止」へつなげるだけでなく、ICT技術を活用した新しいサービスメニューの開発、最適なインフラの構築、ビックデータ活用による故障予知の実現など、顧客の利益向上に貢献する方針だ。

先進的なサービスを実現
1984年、業界に先駆けて沖縄の離島に設置した、発電機向けの遠隔サポートサービスをはじめ、一昨年には、移動体の遠隔サポートサービスであるスマートアシストリモートなどをリリース。

ヤンマーグループは、これまでのノウハウを結集させ、先進的な「予防保全」型サービスの提案を行うことで、「お客様の手を止めないサービス」の実現をめざす。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

ヤンマー ニュースリリース
https://www.yanmar.com/jp/news/2015/0401.html

Amazon.co.jp : ヤンマー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索