建設・設備ニュース
2025年07月24日(木)
 建設・設備ニュース

大阪ガス、世界最大級のLNGタンクが完成

新着ニュース30件






























大阪ガス、世界最大級のLNGタンクが完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
新LNGタンクが本格稼働
大阪ガスは、12月1日、「泉北製造所第一工場5号LNGタンク」の運用を開始したことを発表した。

なお、同タンクの建設工事は、2012年9月より開始。今年11月に工事が完了したという。

大阪ガス
「泉北製造所第一工場5号LNGタンク」の概要
同タンクは、大阪府堺市の泉北第一工場内に設置。容量は、地上式としては世界最大級の23万立方メートルを有する大型タンクだ。

タンクの外槽にはプレストレストコンクリート(強化コンクリートの一種)壁を防液堤として密着。施工には、鉄筋の組み立て・コンクリートの打設を連続的に行う新工法、「スリップフォーム工法」を採用し、従来、9カ月を要していたコンクリート壁構築工期を20日に短縮させた。

また、タンクの内槽材料には、世界初となる「7%ニッケル鋼」を採用。これまでの鋼材と性能はそのままに、内槽材料コストの低減を実現した。

外槽頂部までの高さは、58.4メートル。全周に設置された「型枠と足場が一体となった装置」を、油圧ジャッキで上昇させていったという。

供給信頼性の向上
今回運用を開始したPCLNGタンクは、一般家庭約33万戸分の年間使用量に相当する都市ガスを貯蔵できる。

同社は、今後も地域社会の信頼に応えるとともに、クリーンで供給安定性に優れたエネルギーである、天然ガス需要の増加に適応していく方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大阪ガス プレスリリース
http://www.osakagas.co.jp/company/press/

Amazon.co.jp : 大阪ガス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索