建設・設備ニュース
2025年07月24日(木)
 建設・設備ニュース

横浜市、日吉・綱島地区に小学校を含む新たな都市計画を実施

新着ニュース30件






























横浜市、日吉・綱島地区に小学校を含む新たな都市計画を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
港北区の再開発事業が加速
横浜市は11月19日、港北区の日吉・綱島地区にて野村不動産とMID都市開発が計画中の「複合都市開発事業」について、両社との協議を進めながらまちづくりを推進すると発表した。

日吉・綱島地区では現在、相鉄・東急直通線新設に伴う綱島駅・新綱島駅周辺の整備や、次世代都市型スマートシティ「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」の開発が進められている。さらに、工業用地にはマンションが建設されるなど、まちの様相が大きく変わりつつあるエリアとして注目を集めている。

野村不動産
開発地は広さ5.6ヘクタールの
「複合都市開発事業」は、横浜市港北区箕輪町二丁目の、約5.6ヘクタールの広範な敷地にて実施される。横浜市は「複合都市開発事業」を地区計画制度を活用しながら、持続可能な魅力あるまちづくりに寄与するよう、適切に誘導するとしている。

同時に、住宅開発などによって喫緊の課題となっている小学校の不足問題に対応するため、開発計画区域内に小学校を新設するための用地を野村不動産から取得する方針で、このための協議も開始した。

(画像は野村不動産、MID都市開発のプレスリリースより)


外部リンク

横浜市の報道発表資料
http://www.city.yokohama.jp/ne/news.pdf

野村不動産株式会社、MID都市開発株式会社のプレスリリース
http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news.pdf

Amazon.co.jp : 野村不動産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索