建設・設備ニュース
2025年07月25日(金)
 建設・設備ニュース

3社共同でマンション用のメーターボックス扉を開発

新着ニュース30件






























3社共同でマンション用のメーターボックス扉を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
3社で共同開発
野村不動産株式会社、紅忠スチール株式会社、株式会社稲葉製作所は共同にて、マンション用のメーターボックス扉を開発したと発表した。

これまでに設置されてきたマンション住戸用のメーターボックス扉は、物件ごとや住戸ごとにデザインや大きさが異なるため規格化はされていなかった。そのうえ施工する際には、溶接や塗装など6段階の工程を経て設置されるなど時間がかかるものであった。

メーターボックス扉
マンション用のメーターボックス扉
このような従来工法では時間だけでなく、コストもかかってしまうことが長年の課題となっており、今回3社によって新たにマンション用メーターボックス扉の開発を行うことになり、完成したものだ。

特徴としては、物置やキャビネット等を製造する稲葉製作所の工場内自動化ラインを用いるため、大量生産を行うことが可能であるということだ。

またメーターボックス扉の組み立てや、取り付けについては施工現場で行える構造としたことによって、工程を2段階に減らした。

その他にも枠を取り付ける際の「溶接やモルタル詰め」「コーキング」などを行うのではなくビス止め施工にした結果、現場で塗装しないことになる。ワンタッチで取り付けや交換もできる差し込み方式となっているため、メンテナンスも行いやすい。

従来の現場ペンキ塗装と比較すると、劣化しにくく仕上がりとなるため耐用年数が7~8年から10年程度まで延長した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

野村不動産株式会社 紅忠スチール株式会社 株式会社稲葉製作所 ニュースリリース
http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2015111801003.pdf
Amazon.co.jp : メーターボックス扉 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索