建設・設備ニュース
2025年07月26日(土)
 建設・設備ニュース

土木データなどの可視化ソフト「MicroAVS」Ver.19リリース

新着ニュース30件






























土木データなどの可視化ソフト「MicroAVS」Ver.19リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで以上に本格的な画像変換に対応
サイバネットシステムは10月13日、計測データなどを可視化するソフトウェア「MicroAVS(マイクロエーブイエス)」の新バージョン、Ver.19をリリースした。出荷開始は12月10日の予定。

「MicroAVS」は、読み込んだデータをアイコン操作で簡単に2次元、3次元の画像や動画にして表示できるソフトウェア。材料、気象、環境、建築、土木、天文、宇宙など幅広い分野で活用されている。

サイバネットシステム
Excelデータなどを直接読み込み
今回のバージョンアップでは数値データをより簡単に、かつ本格的に可視化したいというユーザーからの要望に応えたもので、Excelで作成したデータを直接読み込む機能を追加した。

これまでExcelデータを読み込むためには、一旦テキストファイルで出力し、ヘッダーファイルを作成する必要があった。バージョンアップ版では、専用リーダーを搭載。アイコン操作でExcelファイルを直接読み込めるのが特徴だ。

さらに、アニメータ2Dで作成した動画を保存する際の、出力フォーマットを増やした。これまでのAVI、MPEG形式に加え、新たにWMV、FLV、MP4での出力に対応している。

また、Professional版では外部アプリケーションからMicroAVSのスクリプトが利用できる機能も追加された。可視化メソッドのON/OFFや、可視化パラメータの変更など、今まで以上に詳細な命令をMicroAVSに送ることができる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

サイバネットシステム株式会社のニュースリリース
http://www.cybernet.jp/20151013.html

Amazon.co.jp : サイバネットシステム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索