建設・設備ニュース
2025年08月04日(月)
 建設・設備ニュース

コスモ石油など、CSDソーラー初の太陽光発電所が営業運転を開始

新着ニュース30件






























コスモ石油など、CSDソーラー初の太陽光発電所が営業運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
営業運転第1号
コスモ石油は、6月20日、「CSDソーラー日立太陽光発電所」が同日より営業運転を開始したことを発表した。

同社は、昭和シェル石油、日本政策投資銀行と3社で、CSDソーラー合同会社を設立しており、全国8拠点で太陽光発電所の営業運転開始に向けた準備を進めてきたという。

コスモ石油
(画像はプレスリリースより)

建設済み3拠点の発電所概要
CSDソーラー日立太陽光発電所は、本事業における最初の発電所で、6,686平方メートルの敷地面積を有し、発電容量は384キロワットだ。

なお、大分(発電容量573キロワット)・徳島(発電容量1,229キロワット)それぞれの太陽光発電所は既に建設済みであり、7月中の運転開始を目指し、現在試運転を行っているという。

環境にやさしいエネルギーを供給
CSDソーラー合同会社では、日立、大分、徳島の3拠点に加え、全国5カ所(8カ所合計容量約24メガワット相当)で太陽光発電所を建設、あるいは計画中だ。

なお、全ての発電所で昭和シェル石油100%子会社であるソーラーフロンティア製太陽光パネルを使用するとし、これからもクリーンで安全なエネルギーの供給に取り組み、環境負荷の低減に貢献していくかまえだ。


外部リンク

コスモ石油・プレスリリース
http://www.cosmo-oil.co.jp/press/p_140620/index.html

昭和シェル石油・ホームページ
http://www.showa-shell.co.jp/

日本政策投資銀行・ホームページ
http://www.dbj.jp/

Amazon.co.jp : コスモ石油 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索