建設・設備ニュース
2025年11月12日(水)
 建設・設備ニュース

ハードな現場でフル活躍する工事写真用カメラ、オリンパスから新発売

新着ニュース30件






























ハードな現場でフル活躍する工事写真用カメラ、オリンパスから新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
過酷な現場でも故障知らずの「STYLUS TG-3 工一郎」
オリンパスイメージングは7月より、工事写真用カメラ「OLYMPUS STYLUS(スタイラス) TG-3 工一郎」を発売する。オリンパス オンラインショップのみの限定販売で、価格はオープン。

工一郎
(画像はニュースリリースより)

「STYLUS TG-3 工一郎」は、防水・防塵性能、耐落下衝撃性能、耐低温性能を備える、タフなカメラ。

暗い場所でも明るく撮影できる、F2.0の大口径レンズを搭載し、工事現場専用のシーンモード6種類を備え、GPSとWi-Fi内蔵で工事写真の管理も楽に行える。

表示倍率が最大44.4倍のバリアブルマクロシステムで、様々なマクロ撮影が可能。改ざん防止機能の付いたSD(TM)WORMカードにも対応している。

工一郎
(画像はニュースリリースより)

「蔵衛門御用達」と連動させれば、画像管理も簡単
この他にも、「日付設定忘れ防止」機能、対象物を水平・垂直に撮影するための「25分割罫線表示」機能、撮影画像に4秒間の音声記録を添付できる「静止画録音」機能や、編集・加工の有無を判定する「オリジナル画像判定」機能など、現場で役立つ機能が満載。

衝撃や傷からカメラをガードするシリコンジャケットも同梱されている上に、2年間のカメラ保険が無料で利用できるので、さらに安心だ。

また、工事写真管理ソフト「蔵衛門御用達」(12以降)にも対応。膨大な枚数の写真でも、工種や場所などの振り分け条件に沿って、Windowsフォルダに素早く移動できる。


外部リンク

オリンパスイメージング株式会社のニュースリリース
http://www.olympus.co.jp/jp/if140529kouichiroj.jsp

Amazon.co.jp : 工一郎 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索