建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

国交省、中小工務店と大工技能者を対象にした木造住宅施工調査を実施

新着ニュース30件






























国交省、中小工務店と大工技能者を対象にした木造住宅施工調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
小規模な中小工務店・大工業界の業務内容を調査
国土交通省は5月26日、「中小工務店・大工業界の取り組み状況に関する調査結果」を公表した。

この調査は、良質な木造住宅の供給を促進するために、戸建て木造住宅建築で大きな役割を担う、中小工務店や大工技能者を対象に実施したもの。

中小工務店・大工業界団体を通じてアンケート用紙を送付したところ、平均雇用社員数4.4名、平均年間新築受注戸数5.3戸の、比較的小規模な事業者からの回答が多く寄せられた。

調査項目は「業務体制」、「省エネルギー基準の適合義務化を見据えた取り組み」、「長期優良住宅に対する取り組み」、「リフォームへの取り組み」の4項目。

戸建て木造住宅
(画像は、国土交通省の報道発表資料より)

高い技能が求められるリフォームへの取り組みに意欲
調査によると、2020年までに新築住宅に対し、省エネルギー基準の適合が義務付けられることを知っている事業者は約60%だった。また、約45%の事業者が、既に省エネルギー基準を満たす住宅を施工している。

長期優良住宅に対する取り組みでは、約25%の事業者が長期優良住宅の認定を取得していた。

これら省エネルギー基準適合義務化や、長期優良住宅への対応は、雇用社員数が多いほど積極的に取り組んでいることも明らかになった。

リフォームについては約60%の事業者が、新築に比べて高い技能が必要と認識しており、約50%が今後、リフォームの受注強化を目指すと回答している。


外部リンク

国土交通省の報道発表資料
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04.html

Amazon.co.jp : 戸建て木造住宅 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索