建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

四日市工場の第2棟を建て替えをサンディスクと合意、東芝

新着ニュース30件






























四日市工場の第2棟を建て替えをサンディスクと合意、東芝

このエントリーをはてなブックマークに追加
四日市工場の第2棟を建て替え
東芝が四日市工場の第2棟を建て替えると発表した。今月から解体及び撤去作業を始め、9月に起工。2015年夏に竣工する予定だ。

四日市工場第2棟は、免震構造を採用する。免震構造というのは、地震時の揺れを吸収する構造のことだ。またLED照明を全面に展開し、最新の省エネ製造設備を導入する。

そのため今後は生産性向上などによって、省エネや工場廃熱を有効に利用。燃料消費削減などを行い、CO2の排出量を低減。環境面工場とする計画だ。


東芝
(画像はプレスリリースより)

環境面にも配慮した工場に
東芝とサンディスクが共同で設備投資を行う覚書に合意。東芝が旧建屋解体や撤去・新建屋建築を担当。そして東芝・サンディスク共同で、製造設備を導入する。
具体的な設備導入や、生産開始時期や生産能力、生産計画等については、両社共に今後決定していく。


第2棟を建て替えた後は、3Dメモリ専用工程を行う補助棟として活用する。土地・動力・製造設備を最大限活用することによって、効率的な切り替え投資となる。

東芝とサンディスクは、生産効率を一層向上させるために、次世代露光や成膜、エッチングなどの最先端である装置を導入する計画だ。市場動向にあわせながら設備投資や微細化、新規メモリの開発などを積極的に展開していく。

2015年度後半以降には、2Dメモリから3Dメモリへの切り替えを目指す。




外部リンク

東芝 プレスリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_05/

サンディスク
http://www.sandisk.co.jp
Amazon.co.jp : 東芝 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索