建設・設備ニュース
2025年08月09日(土)
 建設・設備ニュース

住宅産業塾の「住宅行政の動向と工務店戦略セミナー」が開催決定!

新着ニュース30件






























住宅産業塾の「住宅行政の動向と工務店戦略セミナー」が開催決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
住宅産業塾が緊急企画セミナー開催!
日菱企画株式会社・住宅産業塾は、住宅産業塾会員および一般工務店を対象に、2013年9月20日(金)、緊急企画として「住宅行政の動向と工務店戦略セミナー」を開催することを発表した。

セミナー
(プレスリリースより)

住宅産業塾の活動
現在の住宅業界は、「ゼロエネルギー」や「耐震」などのテーマを掲げ、個々の活動を続けているが、国全体が進める方向性や最終目標などの全体像が見えていないのが現状である。

そこで、住宅産業塾は、行政の動向や、国として今後進むべき方向性などを1日で学ぶことができるセミナーを、9月に開催することを決定した。

住宅産業塾は、現在まで、顧客満足の実現とベンチマーキングの実践などによる経営力の向上に向けて、地場工務店やビルダーなどの業務支援に努めてきた。今回のセミナーは、住宅業界の人たちが、行政の動向を理解したうえで、きちんとした戦略をとるための支援として、セミナーという形で実施される。

セミナーで分かる住宅行政の動向と工務店戦略
このセミナーは2部構成で実施され、第1部では、住宅行政の動向や全体像が解説される。そして、第2部では、省エネ・健康・リフォーム、中古流通の各テーマで、専門家の講演がされるとともに、パネルディスカッション形式で質疑応答がおこなわれるようになっている。

そして最後に、住宅産業塾の塾長 長井克之氏より、今後の工務店の戦略について「まとめと提言」がされるという。
【住宅行政の動向と工務店戦略セミナー】
◆日時:2013年9月20日(金) 11:00~17:00
◆場所:フォーラムミカサ・エコ 7Fホール
◆参加対象:住宅産業塾会員および一般工務店 

(プレスリリースより)



外部リンク

住宅行政の動向と工務店戦略セミナー特設ページ
http://www.jyutakujuku.com/


Amazon.co.jp : セミナー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索