建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

台湾日通「NEXT倉庫」竣工 EC市場ニーズを捕捉

新着ニュース30件






























台湾日通「NEXT倉庫」竣工 EC市場ニーズを捕捉

このエントリーをはてなブックマークに追加
台湾で7カ所目の倉庫
日本通運株式会社(以下:日通)は、9日、同社の現地法人である台湾日通国際物流股份有限公司(以下:台湾日通)が、台湾において、新たな物流倉庫「NEXT倉庫」の営業を開始したことを発表した。

近年、台湾ではEC市場が成長中。インターネット通販による商品流通や、海外からの輸入商品の物流ニーズが高まりを見せている。

しかし、台北市内には倉庫を建設できないという規制があるため、台湾日通は、台北市に隣接する桃園県桃園市に、「NEXT倉庫」を建設した。台湾での倉庫は7カ所目となる。

日通
(画像はプレスリリースより)

台北市内や台北港、国際空港へもアクセス至便
「NEXT倉庫」は、台北市内から約20km、輸出入貨物の玄関口・台北港まで約22km、桃園国際空港まで約17kmの好立地に新設された。

建物は、延べ床面積約27,300平方メートル、4階建て。1階は、大型トラック12台が同時に接車可能なスペースを確保し、入出庫をスムーズにした。

3階は、VANラックや3WAYフォークリフト、ピッキングフォークリフトの設備があり、保管スペースを最大限に活用できる。4階は、電子部品や健康食品の保管に適した、定温・防塵仕様となっている。

日通
(画像はプレスリリースより)
市場ニーズに対応したサービスを提供
セキュリティー面も、24時間常駐警備、監視カメラ、センサー機能を完備。また、在庫管理システム導入しており、ピースピッキングや検品作業など、付加価値をつけたサービスも提供する。

さらに、提携している宅配業者「宅配通」が、台湾全土の消費地へ配送を行い、EC市場で不可欠なクレジットカード決済やコンビニ渡しにも対応するという。

日通は、今後も、高度化する顧客ニーズへの対応をさらに強化し、台湾における自社ネットワークを活用して、輸送サービスを拡充していくとしている。


外部リンク

台湾日通、新倉庫「NEXT倉庫」を竣工
http://www.nittsu.co.jp/press/2014/20140509-1

日本通運株式会社
http://www.nittsu.co.jp/
Amazon.co.jp : 日通 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索