建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

住友商事グループ、米国テキサス州で風力発電所を建設開始

新着ニュース30件






























住友商事グループ、米国テキサス州で風力発電所を建設開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
メスキートクリーク風力発電所の建設開始
住友商事と米国住友商事会社(両社総称して以下「住友商事グループ」)は、5月1日、米国テキサス州西部におけるメスキートクリーク風力発電所の建設を本格的に開始することを発表した。

住友商事グループは、BNB Renewable Energy(以下「BNB社」)と共に、この発電所開発計画を推進してきた。2014年4月にはBNB社が保有する開発会社の株式50パーセントを取得し、100パーセント株主になったという。

住友商事
(画像はニュースリリースより)

新発電所概要
新発電所は、発電容量200MWの風力発電所で、テキサス州ボーデン・ドーソン両郡に位置し、2万5,000エーカー(約1万ヘクタール)の土地に建設される。

風車はGeneral Electric社製1.7MW基を118基設置する予定で、合計で6万1,000世帯分の電力を供給することが可能だ。なお、2015年夏頃の完成を目指すという。

新たな売電の仕組みに挑戦
近年、米国では一般消費者向けビジネスを行う民間企業が、再生可能エネルギーを調達するケースが多く見られ、住友商事グループもこの機会をチャンスと捉え、新たな売電の仕組みに挑戦中である。

住友商事グループは海外での再生可能エネルギー事業分野(風力、太陽光発電)をコアビジネスの1つと位置付け、これからも環境ビジネスへ貢献していくだけでなく、環境維持や改善に努めていく構えだ。


外部リンク

住友商事・ニュースリリース
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=27851

Amazon.co.jp : 住友商事 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索