建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

東芝、メキシコのアルタミラ火力発電所向け蒸気タービン2基を受注

新着ニュース30件






























東芝、メキシコのアルタミラ火力発電所向け蒸気タービン2基を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
火力発電所向けの蒸気タービン2基を受注
東芝は、4月24日、スペインのイソルクス社から、メキシコのアルタミラ火力発電所向けの蒸気タービン2基を受注したことを発表した。

同発電所は現在、メキシコ電力庁が機器交換・更新工事を進めているところで、蒸気タービンは2016年から順次納入していく計画だ。

なお、同発電所の商業運転開始は2017年4月を予定しているという。

東芝
(画像はプレスリリースより)

受注の概要
メキシコでは、火力発電が主力の発電方式で、発電設備容量の70%以上を担い、今後も火力発電における燃料源の多様化・高効率化が求められている。

アルタミラ火力発電所更新工事で今回、東芝が信頼と実績を評価されて納入するのは、165MWの蒸気タービン2基とその周辺制御装置。

発電所が従来の石油から石油コークス焚きへと燃料切り替えを実施するのに伴い、蒸気タービン関連機器について更新・改良を行い、高効率化を目指すものだ。

火力発電事業の拡大へ
東芝は、北米市場において90台以上の蒸気タービン発電機を納入し、メキシコにおいても、23台の納入実績がある。

これまでの豊富な実績をいかし、今後も北米やメキシコだけでなく中南米において、火力発電事業の拡大に努めていく構えだ。


外部リンク

東芝・プレスリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_04/pr_j2401.htm
Amazon.co.jp : 東芝 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索