建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

インドFLSと「KOBELCO ペレタイジングシステム」のライセンス契約締結

新着ニュース30件






























インドFLSと「KOBELCO ペレタイジングシステム」のライセンス契約締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
「KOBELCO ペレタイジングシステム」を締結
株式会社神戸製鋼所とインドのFLSmidth Private Limitedは、鉄鉱石の事前処理技術「KOBELCO ペレタイジングシステム」のライセンス契約を締結した。

FLSは、FLSmidth & Co.A/Sのインド現地法人であり、特に工場建設を含めたプロジェクト全体への高い遂行能力がある。


株式会社神戸製鋼所
(画像はプレスリリースより)

技術を共有することによって飛躍を期待
「KOBELCO ペレタイジングシステム」は、鉄鉱石を粉砕し丸めたペレットを傾斜した回転型焼成炉、球状に焼き固める事前処理技術のことだ。

この契約によってFLSは、インド国内でプロセスを活用したプラントのマーケティングや、設計、建設を実施できるようになった。またインド以外でも業務を進めているため、協業の範囲を広げていく予定だ。

この技術では神戸製鋼が改良したグレートキルン方式を採用し、他のプロセスと比較して高品質なペレットの量産が可能となる。

神戸製鋼では長年ペレットプラントの建設に携わっており、世界各国へも納入している。セメントプラントと「KOBELCOペレタイジングシステム」は技術的に共通点があり、鉱石の選鉱過程でも共有可能な技術がある。

そのため今後は円滑に設計や調達を行い、競争力向上が期待される。またFLSは選鉱プラントの納入実績が多く、選鉱とペレットは一緒に検討することが多いため、販売面での高いシナジー効果が期待される。


外部リンク

株式会社神戸製鋼所 プレスリリース
http://www.kobelco.co.jp/releases/2014/
Amazon.co.jp : 株式会社神戸製鋼所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索