建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

旭硝子、超高層ビル「あべのハルカス」に建築用ガラスを提供

新着ニュース30件






























旭硝子、超高層ビル「あべのハルカス」に建築用ガラスを提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
「あべのハルカス」のガラス窓にAGC製品
3月7日にグランドオープンを迎えた大阪市阿倍野区の「あべのハルカス」。その高さは、300メートル。現在、日本一高い超高層ビルとして注目されている。

「あべのハルカス」に使われたガラスには、AGC(旭硝子)の製品が採用された。外装には合わせガラス、オフィス階とホテル階の室内側にはエコガラスが使われている。

あべのハルカス
(画像はニュースリリースより)

破片が飛散しにくい外装ガラスと、温度を保つエコガラス
建築用ガラスで最も求められるのが、高い安全性である。今回「あべのハルカス」の外装に使われたAGCの合わせガラスは、2枚のガラスの間に高い粘着性を有する中間膜を挟み込み、万が一割れても破片の飛散や落下を防ぐ設計になっている。

また、オフィス・ホテル階の室内側に採用されたエコガラスは、2枚ガラスの間に空気の層が設けられており、光や熱の通過と遮断を行う特殊金属膜を塗布。一年中快適な室内環境を提供する。

AGCは「あべのハルカス」への納品に当たり、AGCグラスプロダクツ社とタイのAGCフラットガラス・タイランド社の連携を活用した。


外部リンク

旭硝子株式会社のニュースリリース
http://www.agc.com/news/2014/0306_1.pdf

Amazon.co.jp : あべのハルカス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索