建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

GE、日本の風況に最適な、風力発電タービンを発表

新着ニュース30件






























GE、日本の風況に最適な、風力発電タービンを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の独特な地形に対応
日本GEは2月26日、日本向けに定格出力2.85MW、ブレード直径103m、制約の多い地域においても高出力を発揮する風力発電タービン2.85-103を発表した。

この風力発電タービンは、世界で22,000基設置している、GEの技術と経験を最大限活用したものだ。

GE
(画像はプレスリリースより)

風力発電タービン2.85-103とは
この風力発電タービンは1基で日本のおよそ2,000世帯に必要な電力を起こすことができる。

さらに、日本独特の高い乱流状況にも適応し、台風等の高風速や、落雷にも対策を施している。

また、国内法規を順守するため、国際規格IEC基準を超える性能を持ち合わせるとともに、電気事業法や建築基準法にも準拠する設計となっているのが特徴だ。

GEが目指すもの
日本は2020年までに温室効果ガスを3.8%削減するという目標を掲げている。

日本においてGEは、人材とテクノロジーを最大限活用しながら、より安全でクリーンなエネルギーの供給などに取り組み、今後も、日本の再生と持続的な成長を目指していきたいとしている。


外部リンク

日本GEプレスリリース
http://www.genewscenter.com/

Amazon.co.jp : GE に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索