建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

岩崎電気、環境に適したLED街路灯シリーズ新発売

新着ニュース30件






























岩崎電気、環境に適したLED街路灯シリーズ新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
周囲環境に適した「光のあり方」を提案
岩崎電気は、2月25日より、「ここちよい"まち"の景観を創造する」をコンセプトとした新形LED街路灯シリーズ「LEDioc AREA QUALLIS(レディオック エリア クオリス)」を発売する。

「LEDioc AREA QUALLIS(以下クオリス)」は、駅前広場や商業地域などの周辺が明るい環境に適した【タイプD】と、住宅地域や郊外の公園などの周辺が暗い環境に適した【タイプG】の光の性能が異なる2種類のLED街路灯だ。

今回、所要照度に応じた2種類の定格光束とポールトップ形とアーム形の2種類の合計8機種をラインアップする。

岩崎電気
(画像はニュースリリースより)

配慮を重ねた照明器具
人は照明単体の明るさだけを見て明るい/暗いとは判断しておらず、実際には、周囲環境の明るさも含め、明るさを感じているという。

そこで景観全体の質を高めるために、「適切な光(照明)」が必要だ。「クオリス」には、「周囲環境が見やすい」、かつ「空間の明るさ感を向上」することを達成するための配光制御を行う特徴がある。

心地よさを求めて
「クオリス」は、従来の水銀灯同等の明るさをLED化により省電力で達成することだけでなく、「光の質」を追求し、グレアの抑制やLED街路灯周辺の景観に適した「光のあり方」を提案する、新形のLED街路灯シリーズとして開発された。

「ここちよい"まち"の景観を創造する」というコンセプトにより、これからも周囲環境に適した「光のあり方」を提案していく。


外部リンク

岩崎電気ニュースリリース
http://www.iwasaki.co.jp/

Amazon.co.jp : 岩崎電気 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索