建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

手作業から自動化へ 低コストなコーティング剤の自動製造装置を開発

新着ニュース30件






























手作業から自動化へ 低コストなコーティング剤の自動製造装置を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
自動化に成功
大成建設は8月26日、神戸合成と共同で、ドライ空間が必要とされるコーティング剤の製造工程において、装置本体内部のドライ性能を保証する自動製造装置を開発したことを発表した。

これまでコーティング剤の製造は、すべて手作業に頼っていたという。

大成建設
(画像はプレスリリースより)

開発概要
手作業は、生産性や品質面に限界があり、空間全体をドライ化するには多大なコストがかかる。一部分をドライ化したとしてもドライ空間を適切な状態で確保することは難しい現状があった。

しかし、両社は独自の構築法を考案。装置内の圧力管理、装置筐体構造の気密性向上を実現した。

さらに、装置内のドライ空間を保証するため、最適なドライ空間内の使用材質選定、給排気場所設定等を行ったという。

使用メリット
今回開発された技術は、自動化による製造効率と品質の向上が期待され、最小限のドライ空間を確保するだけで稼動できることから、大幅な設備投資も不要だ。

これまでは主に自動車向けコーティング剤の製造ラインに使用されていたが、リチウムイオン電池工場等のさまざまな製造ラインへの適応も可能であり、今後幅広い分野での活躍が見込まれる。


外部リンク

大成建設 プレスリリース
http://www.taisei.co.jp/about_us/release/2014/

神戸合成 ホームページ
http://www.kobe-gosei.co.jp/

Amazon.co.jp : 大成建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索