建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

「明石駅前南地区第一種市街地再開発事業」に着工を発表

新着ニュース30件






























「明石駅前南地区第一種市街地再開発事業」に着工を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
明石駅前南地区第一種市街地再開発事業に着工
野村不動産株式会社とアートプランニング株式会社、関電不動産株式会社の3社が、「明石駅前南地区第一種市街地再開発事業」に着工したと発表した。

この再開発事業は、兵庫県明石市のJR神戸線「明石」駅とペデストリアンデッキで駅と直結した複合型施設だ。

住宅棟は地上34階建てのタワー型分譲マンション。施設棟には市役所窓口や、図書館、子育て支援施設等の公共施設。飲食街や大型書店、クリニックや銀行等が入居する予定だ。

なお再開発事業の商業施設の事業推進コーディネート業務は、野村不動産グループの株式会社ジオ・アカマツが担当する。

明石駅前南地区第一種市街地再開発事業
(画像はプレスリリースより)

次世代型マンションエネルギーマネジメントシステム
また野村不動産が推進してきたエネルギーマネジメントシステム「エネコックe」を関西で初めて導入する。

「エネコックe」はエネルギーを電気に一元化することにより、エネルギーをマネジメントするサービス。電力をマンションでまとめて購入し、ICTにて使用量を「見える化」する。

今回一括受電適応エコキュートを採用することによってこれまで対応が困難であったオール電化での一括受電サービス提供が可能となる。

これによって、マンションの状況に応じたエネルギー消費を最適化し、次世代型マンションエネルギーマネジメントを実現する。


外部リンク

野村不動産株式会社 アートプランニング株式会社 関電不動産株式会社 ニュースリリース
http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/
Amazon.co.jp : 明石駅前南地区第一種市街地再開発事業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索