建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

中国の加工拠点を増強、株式会社神戸製鋼所

新着ニュース30件






























中国の加工拠点を増強、株式会社神戸製鋼所

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国の拠点を増強
株式会社神戸製鋼所は、中国浙江省平湖市の特殊鋼線材二次加工拠点「神鋼特殊鋼線(平湖)有限公司」の生産能力を増強するために、神鋼商事株式会社、大阪精工株式会社、名北工業株式会社などの関係株主と合意したことを発表した。

神鋼特殊鋼線(平湖)有限公司は、2007年に設立、2009年に本格操業を開始した。主に自動車用ボルト・ナット、軸受製品等に使用される「冷間圧造用ワイヤー」を部品メーカー向けに供給。

株式会社神戸製鋼所
(画像は株式会社神戸製鋼所ウェブサイトより)
今後も中国市場は拡大すると予測
ワイヤーの母材である特殊鋼線材は、100%株式会社 神戸製鋼所が供給。中国において高品質の部品製造を、日本国内と同じ高品質な素材で行えるようにしている。

中国での自動車生産は拡大し続けており、日系自動車部品メーカー向けの「冷間圧造用ワイヤー」では神鋼特殊鋼線(平湖)有限公司が、最も多くシェアしている。


神鋼特殊鋼線(平湖)有限公司は、2012年に能力増強を実施しているのだが、今後も更に中国市場が拡大するとみられ、そのために先駆けて能力増強を行うことにした。

今回の能力増強では生産能力を引き上げると伴に、置場能力の拡充によって顧客のニーズに合わせた供給体制にしていく予定だ。

能力増強計画の概要 
投資額:約18億円
 
投資内容:新建屋建設(新建屋6,400m2、天井クレーン等)
 設備導入(伸線機3機、STC炉3基等)
 
設備稼働時期:2015年7月

(プレスリリースより引用)



外部リンク

株式会社神戸製鋼所 プレスリリース
http://www.kobelco.co.jp/releases/2014/
Amazon.co.jp : 株式会社神戸製鋼所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索