建設・設備ニュース
2025年08月04日(月)
 建設・設備ニュース

世田谷区初、「ジオ等々力」にて太陽熱利用ガス温水システム採用

新着ニュース30件






























世田谷区初、「ジオ等々力」にて太陽熱利用ガス温水システム採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
世田谷区初の太陽熱利用ガス温水システム採用
阪急不動産株式会社は東京都世田谷区等々力で開発している「ジオ等々力」の販売を開始する。
「ジオ等々力」は世田谷区で初めて太陽熱利用ガス温水システム(SOLAMO)を採用し、環境に配慮していることが特長だ。

太陽熱利用ガス温水システム(SOLAMO)は、専用の集熱パネルで太陽熱を集め、給湯やお風呂のお湯張りに利用することができる。

それ以外にも住戸の全ての窓ガラスをLOW−E複層ガラスにしたり、LED照明を採用している。

阪急不動産株式会社
(画像はプレスリリースより)

「フレックステラス」を設置
また外観デザインには等々力渓谷をイメージしたブラウンのタイルを採用し土の風合いが感じられるようになっている。敷地面積の約18%を緑地化しているため、ランドスケープがゆったりしている。外周部には植栽を設置しており四季折々に楽しむことができる。

一部住戸には、リビング・ダイニングに続くスペース「フレックステラス」を設置。大きな開口があり陽光や自然とつながる空間となっている。

「フレックステラス」については、顧客に対してグループインタビューやホームページ上でのアンケートを行っており、どのように活用したいかアイデアをもらった。意見としては子供の様子を見守ったり、趣味を楽しんだり、コミュニケーションを育む場所などがある。


外部リンク

阪急不動産株式会社 ニュースリリース
http://www.hankyurealty.jp/news/detail/114
Amazon.co.jp : 阪急不動産株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索