建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

CTC、設計・施工情報を付加できる「Navis+」を開発

新着ニュース30件






























CTC、設計・施工情報を付加できる「Navis+」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
建設・建築3Dモデルの属性管理ソフトウェア
2014年1月20日より、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)は、同社が開発した建設・建築3Dモデルの属性管理ソフトウェア「Navis+(ナビスプラス)」の営業を本格的に展開すると発表した。

「Navis+」は、米AutoDesk社製プロジェクトレビューソフトウェア「Navisworks」上で動作するアドオンソフトだ。Navisworksで表示できる3次元モデルに、エクセルなどで編集した設計・施工・計測情報、修繕・点検情報、画像・ドキュメント類の属性情報を、設計・施工・管理の各フェーズに応じて付加できる。

価格はスタンドアロンライセンスが50万円、ネットワークライセンスが60万円。

CTC
(画像はニュースリリースより)

ITを活用した施工・維持管理情報の一元化
構造物のライフサイクルコストの約8割を占める施工・維持管理コストはその効率化が求められるようになってきている。

「Navis+」を利用することで測量会社、建設コンサルタント、建設会社から工事関係者、発注者までが情報をスムーズに共有でき、設計、施工、維持管理のプロセスで一貫したモデルの利用が実現できる。


外部リンク

CTC、建設・建築3Dモデルの属性管理ソフトウェア「Navis+」を開発
http://www.ctc-g.co.jp
Amazon.co.jp : CTC に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索