建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

IHI、小型バイナリー発電装置を温泉利用向けに受注

新着ニュース30件






























IHI、小型バイナリー発電装置を温泉利用向けに受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
温泉発電用1号機
IHIは1月21日、「ヒートリカバリー“HRシリーズ”」一台を、七味温泉ホテル株式会社(長野県上高井郡)から受注したことを発表。

この装置は、最大送電端発電出力20kWのパッケージタイプの小型バイナリー発電装置で、七味温泉ホテル渓山亭の温泉を利用して発電するもの。受注範囲は、付帯設備を含めた発電システム一式、納入は2014年3月下旬を予定している。

IHI
(画像はプレスリリースより)

効率抜群の装置
ヒートリカバリーは、70℃~95℃の少量の温水利用から最大で20kWの発電が可能な装置である。小型・軽量タイプで取り付けも容易。これまでのように工場などで分散して排出されている100℃未満の温水を集約せずに利用することができる。

要するに、少ない熱エネルギーで高出力を得ることが可能な、非常に高効率で画期的な装置だ。

売電可能な電力
今回の受注へと至った背景にはこの装置で発電した電力が、送電網(商用電源)に接続することが可能なため、自家用としてだけでなく、地熱(温泉)による再生可能エネルギー固定買取制度の適用で「売電」も可能であることだ。

同ホテルでは、90℃前後の温泉を利用して発電するほか、浴用だけでなく、ハウス栽培などへの二次利用なども検討中である。

なおIHIでは、今年度末までに20台以上の受注を目標に様々な省エネ・発電のニーズに対応していきたいとしている。


外部リンク

IHIプレスリリース
http://www.ihi.co.jp

Amazon.co.jp : IHI に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索